ブログ
2024.02.29
門に囲まれし王
はろう('ω')ノ
今日は4年に一度のうるう年!
よく理由は分からないけど時間軸的なのを調整するために1日長くした的な話だった記憶です。
そんなことはどうでもよくて、とうとう大ニュース来ましたね(/・ω・)/
大谷さんが結婚したらしい!!!
いやー、めでたいことです(*'▽')
もちろんおれは友達でもないわけですけど、毎日のようにテレビで見ている人が結婚して幸せになったと思うと、こっちまで嬉しくなりますね!
ちなみにおれは大谷さんを3回以上生で見たことがあります(/・ω・)/
もちろんすべて野球場です。笑
ベイスターズファンのおれはあまりパリーグの試合を観ることはなかったのですが、あの頃毎年のようにオールスターを見に行っていたので、その時に見たわけです。
今ほどではないですが、当時も十分にスターな感じで出てきたときは一番の歓声だった記憶です。
写真あるかなーと思って探したら、結構ありました。
そのうちの一枚を貼っておきます(/・ω・)/
タイムスタンプを見る限り、これは2015年のハマスタ開催の時ですね。
今とは少し構えが違うものの、このスタイルの良さは間違いなく大谷さんですね(/・ω・)/
そんな何の自慢にもならない思い出話はこの辺にして、現実に戻りましょう(´・ω・)
実は我が家庭にももうすぐめでたいことが起きる予定です(/・ω・)/
娘が生まれるまであと数日くらいのカウントダウンがはじまるくらい。
まだ子宮口は開いていないようなのであと2,3日とかではないみたいですが、予定日から考えると10日くらいの間に生まれてくると思われます(/・ω・)/
おれからの願いは一つで、健康に生まれてくるといいなぁ(´・ω・)
シンプルにそれだけです。
健康に生まれてさえくれば、あとはおれが父として命を懸けて大事に育てていく次第。
最近のニュースで日本の出生率が過去最低を更新したと聞きまして、その理由は子育てに対するお金が足りないとか、多様化社会で結婚しない人が多いからとか、子どもを産むメリットがないからとか、そんな世の中になっていますね(´・ω・)
それぞれの価値観で正当性はあるんだろうなーと思いますし、おれはおれの価値観で子育てを楽しんで幸せを感じながら過ごしていこうと思います(/・ω・)/
で、ここからは自分がどうという話ではない社会課題を話していこうと思います。
事実としてあるのが、少子高齢化が進むと経済は減速するということです(´・ω・)
今に始まったことではないとはいえ、これを解決しないことには日本経済の復活はないわけです。
厳密には少子化じゃなくて、少子高齢化、つまり団塊世代以上の年金生活している人の割合が多すぎるっていうギャップの問題です(´・ω・)
少子化だけで、子どもも少なく大人も少なければ、社会を支える人の割合は長方形になりますし、逆ピラミッドにはならない分だけまだマシなわけです。
でも今は子どもとリタイア組の割合が極端になっているので問題っていうことですね(´・ω・)
若手世代からしたら「は?」と思うかもしれないけど、そんなバブル世代からすれば、「自分たちはたくさん子どもを作ったのに、その下の世代が子どもを作らないから少子化が進む」っていう論理もあるかもしれないです。
その間の社会情勢とかを抜きにするのはズルいとはいえ、その人たちが20-30代くらいのころには少子化が問題になっていなかったわけです。
2000年頃でさえ、日本の未来はwow wow yeah yeahとか言ってましたし。笑
その人たちからすれば、なんで今の若者は結婚もしないし子どもも作らないの?と思う人も少なからずいるでしょう(´・ω・)
「結婚しなくてもいいじゃん」っていう多様性の世の中を支持するなら、逆にそういう「結婚すべきだと思う」という価値観の人がいても、イラっとしたり攻撃的にならず、いろんな考えの人がいるよね、と受け入れるべきですね(´・ω・)
ただ、そんないろんな考えの人がいる中でも、少子高齢化が進むのは社会全体が損をする構造になるので、どうにかして「子どもを作ろう」と思ってもらう社会を作らないといけないとは思います。
これからおれもその当事者になって、子育ての辛さだったり大変さを身に染みて感じることになるので、この先どんな考えになるかは分からないです(´・ω・)
とりあえず、異次元の少子化対策をはよ実行してくれ!とだけ書いておきます。笑
今分かっていることは、保育園に関するルールがすさまじく歪んでいること。
まず保育園にかかる料金はが年収に応じて変動するという謎ルール(´・ω・)
別にサービス内容代わるわけじゃないのに、なんでそこに値段の差があるんじゃ、という気持ち。
そして男が育休をとると、保育園に入れる確率が下がるという意味不明なルール。
おれは実は育休をとろうとしていたんですが、今の日本のルールでは、「育休が取れる=保育園に入れなくてもなんとかなる」と見なされるので、保育園に入るための優先ポイントが下がるらしいのです(´Д`)
育休をとることで、逆に保育園に入れなくなる確率が上がるっていうおかしなルールがあるので、これはすぐに撤廃すべきですね。
ただ、そもそも少子化なのに保育園が足りないっていう問題があるからこうなっているのであって、その問題の原因は保育士という仕事が稼げないということでもあって、上流から対策していかないと埋まらない難しい問題でもあったりします。
保育園に入れられないと子育てってすごく大変だし、どちらかが専業で家事をすることになると今度は金銭的に大変だし、そんな辛い未来が見えるならそもそも子どもつくりたいと思わない、っていう人が出てくる気持ちは分かりますよねぇ(´・ω・)
だからつまり、そんな逆境の現社会で子ども産んだ家庭は偉いっていうことなんよ。笑
まだ生まれてないけど、もっと褒めてクレメンス(/・ω・)/
この問題に結論はなくて、チャクチができなさそうなので冗談言って終わろうと思います(´・ω・)
ということで、次書く時こそ生まれた報告になると思います!
それではまた、バーイ('ω')ノ