ブログ
2017.03.12
ゴキゲン中飛車銀冠
こんばんは('ω')ノ
今日はわたくし念願の将棋会館に行って参りました!
https://www.shogi.or.jp/kansai/
小学生のころ将棋をはじめ、いつか一度は行こうと思って行けていなかった場所。
関東は東京の千駄ヶ谷、関西は大阪の福島にある、日本将棋連盟が公式的に主催している将棋スポットであります。
ここにも何回か書いた通り、最近アプリでずっと将棋をやっておりまして、今なら割といいところに行けるのではないかと将棋道場なる場所に挑みに行ったのであります。
その気分はまるで果し合いに向かう武士のような心境。
(某元都知事のパクリ)
環状線に乗って福島駅へ。
京都民なので行けない距離ではありませんが、福島は初めておりましたね。
そして歩くこと数分、そこにはなかなか年季の入った建物が。
まさしく将棋会館であります('ω')
早速入ってみますと、そこは老若男女が7382くらいの割合でおりました。
正確には若者というよりも小学生が多数おりまして、ほとんどはおじさま方と小学生で構成される空間であったといえましょう。
自分と同じくらいの年齢層の方はパッと見あまりいないようでしたが、来たからには受付に行ってお手合いを申し込んだのであります。
受付のおばさまによると、1600円で12局勝負できて、その成績で認定級をもらえるとのこと。
今の自分の実力が試されるいい機会であります。
わたくし普段はあまり強気になれないながらも、将棋に関しては割と過剰なくらいの自信を持っておりました。
井の中の蛙というやつです。笑
強い相手と戦っていないので、底を見せていないという表現が正しいのかもしれません。
まさにグレーターロンドンの気持ちというところでしょうか(馬
前置きはこのくらいにして、まずは初戦。
名前を呼ばれまして、いざお手合いです。
初戦の相手は小学生。
かわいいものよ。
お兄さんはじめてだからよろしくね、と少年に優しく話しかけてから対局開始であります。
アラサーの頭をもってして小学生に負けることはないだろうと、正直なめておりました(´・ω・)
初戦ということもあり、様子見で居飛車の受けに回ってじっくりと指したところ、松尾流穴熊でガッチリと固められてしまったのであります。
こういうときに攻め急いではなるまいとこちらも金矢倉からの矢倉穴熊に構えてニ筋の攻防が続いたのですが、初戦にして30分以上の長い戦いが続いた後、角2枚で特攻したのが裏目に出てまさかの敗戦。
我慢比べの将棋で小学生に負けるという大人として非常にダサい結果となり、黒星スタートとなったのです。
負けてから言うのはもっとダサいけど、序盤にもっとグイグイ行けば全然勝てた勝負だったね(-_-)
12局ありますと言われた初戦で30分以上の激戦の末負けるというのは精神的に非常に疲れるものですが、次戦はすぐに呼ばれて2局目が始まったのです。
次もまたもや小学生(´・ω・)
お兄さんも本気出すと強いのよ、と言わんばかりに今回は本気。
後手だったのですがゴキゲン中飛車から5筋を制して短時間の快勝であります。
さすがに小学生に連敗は避けねばならぬと大人の意地を見せてしまいました。
終わった後にありゃーと残念がっている小学生の顔を見ると、なかなかの罪悪感を覚えますね。笑
でも一応感想戦と言いますか、あの時にこうやればもっと良かった的なアドバイスもしたので、この先もっと強くなるでしょう(急に上から目線)
試合が終わったと思ったらすぐに呼ばれまして、3局目が開始。
小太りのおじさんであります。
小学生以外と打つということで、やっと気が引き締まったといいますか、頑張ろうという気持ちになりました。
シンプルに四間飛車の美濃囲いから、格言通りに飛車角銀桂をうまく使って危なげない勝利。
年上に勝ったことで、やっぱおれ強いじゃん、と少しうぬぼれ始めます。笑
迎えた4局目は小学生の女の子。
女の子で将棋をやろうという意思は素晴らしいですね('ω')
でも残念ながらあっさりと快勝。
得意のゴキゲン中飛車がスパッとハマって5分くらいで終わったよね。
そんなこんなであっさりと3連勝したところ、次の5局目は眼鏡の小学生。
もう小学生とは勝負付けが済んだと言わんばかりに前局と同じような中飛車+銀冠で挑んだところ、銀冠で玉斜めの歩をうっかりついてしまい、魔が差したように王手飛車を食らって撃沈。
最後詰めろで攻勢をかけて追い込んだのですが、そのミスが致命傷となり敗戦。
9割勝てた勝負だったのに、なんかスゲー悔しかった。笑
小学生に負けて悔しがるのも大人としてどうかということで、対局後は「強いね~お兄さん全然ダメだったよ」と言って優しいお兄さんを作り上げたものの、本音はだいぶ悔しかったのであります。
小学生に2敗もしてしまった上に、2時間くらい経ってまだ5戦しか消化していないことを考えて、このあたりでやや気持ちが切れ気味になってきました。
相手もいるものですので途中で帰るわけにもいかず、とりあえずペースを上げるためその後の局はすべて急戦を仕掛けてさっさと片付けようという方針に転換。
その結果5連勝。
最後の方で一回失敗して負けたけど、まぁ完敗っていうのはなかったね(強がり)
ということで、結果はこんな感じ↓
緑の紙に書いてある〇が勝ち、●が負けです。
下は記念に勝った将棋(馬)の置物。笑
9勝3敗ながらも認定級は12級とのことで、これからたくさん来てお金を払って対局して昇級しなさいという将棋連盟からのメッセージなのでしょう。笑
初戦を落としたのがつくづく痛かったですね。
だいたい4~5時間くらいで12連戦もやってすごく疲れたけど、やっぱり将棋は楽しかった(^^)
小学生がたくさんいたというのも、長い目で見ればいいことですね('ω')
何より良かったのは、小学生をはじめ、みな将棋をやる方々の礼儀の良さです。
もともとこういったマナーに関してはかなり重きを置く競技ではあるのですが、ここまで礼儀正しく将棋を打てる小学生は、将棋に限らずとも将来的に非常にしっかりした大人になれるのではないかと強く感じました。
最近は若い人で将棋をやる人が減っているとのことなので、こういった小学生から将棋に触れる方々の今後を楽しみにしたいですね。
ということで、今日は管理人の自己満足な将棋日記でした。
今日も野球勝てるといいですね。
終盤の中継ぎが打たれそうで怖いですが、頑張ってほしいです!
スポンサーリンク