ブログ

2020.12.19

DKはRadish

はろう('ω')ノ

今日は風が強いですね!

昼にテニスしてたらボールが曲がる曲がる((+_+))

風が強い日はよりフットワークを頑張らないといけなくなるので、終わった後の疲労感は通常より大きい気がします(´・ω・)

そんな疲労感の中、今日もちゃんと英語をやりました(´・ω・)

英語アプリに登録してから1週間以上たちましたが、今のところ毎日入れているので、一応続きそうな気配はあります(/・ω・)/

今日はフィリピンの先生でした。

先生はかなりの母数から選べるので、評判とか見ながら合いそうな方を探すことができるシステムです。
私は自信があまりないので、すべてにおいて「優しそうか」を雰囲気とレビューで感じ取って選んでいます。

いい先生と思ったらお気に入りもできるんですが、その人がいつも空いているともログインしてるとも限らないので、結局いまのところはバラバラです。

レッスン内容も選べまして、今日は絵を見て質問に答えるやつにしました。
実戦形式に近いのとTOEICっぽいのでなんとなくこれにしています。

多くの場合、レッスン自体は画面に文字も出るのでついていけるんですが、内容からそれた話に飛んだ時によくどうこたえていいかわからなくなります。笑

レッスンだとある程度答えるべき内容が決まっているのでフォローもしやすいけど、雑談だと話すことには無限の選択肢があるからですかね(´・ω・)

この前は「病院に行って怖いことは何か?」みたいな謎質問に英語で答える際に、「注射されるのは嫌だよね」みたいな答えをパッと浮かべたのですが、注射の英語がわからなくて苦労しました。

よく分からないのでDangerous stickっていったけど全然伝わらず、ジェスチャーを織り交ぜながらinto the armとかvert hurtとかそんなことを言い続けて、ようやく伝わった感じです。

Needle(針)という単語が決め手で分かったみたい。

ちなみに正解はshotらしいです。
(後で調べるとinjectionともいうらしいです)

こうやって一つずつ学んでいくわけですね(´・ω・)

英語は一瞬でうまくなることもないと思うので、レッスンを重ねて少しずつ話せるようになりたいと思います。

英語スキル以外にも、他国の雑学がつくのもいいですね。

フィリピンでは味噌汁がすっぱいらしいです。
想像つかないけど、フィリピンの味噌はビネガー(酢)みたいな味といっていました。

ちなみに日本の味噌汁はどんなものが入っているの?みたいなことを尋ねられ、案の定単語がわからず答えに窮する問題が発生(´・ω・)

最初に浮かんだのがワカメなんですけど、ワカメの英語など分かるわけもなく。

で、その他の具を思い浮かべると、大根となめこと豆腐…

どれも全然訳せぬ…(´Д`)

とりあえずVesitable or something like that…みたいな感じでお茶を濁しましたが、マレーシアに対して日本の味噌汁を誤解させてしまったかもしれません(´・ω・)

覚書として書いておきますと、

ワカメ→Wakame seaweed

大根→Radish

なめこ→Nameko mushrooms

豆腐→Tofu

と実はほとんどがそのままのようです。笑

以前おでんの話になった時も大根が出ずに困っていたので、これを機にRadishは頭に叩き込んでおきます。

しかし問題は、ここで仮にWakameと返したところで、フィリピンあたりだとそれ自体がわからないパターンがあるので、Wakameってどんなの?みたいな感じになると泥沼です(´・ω・)

Wakame is a green seaweed 的な回答がすぐに出ればいいんですけど、説明をするための説明が必要になって、英語の路頭に迷う形になりがちです。

こういうスキルがついてくれば本物なのでしょう。

実際、最近これは英語でなんて言うんだろう?みたいなのを思う機会が増えたので、そのあたりで進歩しているのかもしれません。

例えばブログを書きながらも気になった「お茶を濁す」は英語でなんて言うか?とか。

調べるとdodge the subjectというらしいです。

dodgeはドッヂボールのドッヂらしく、避けるとかごまかすみたいな意味があるようです(´・ω・)

ドッヂボールってボールを避けるゲームってことだったんですね(今さら)

そんな感じで、英語に興味を持って来年は成長の年にしたいと考えています。

なかなかVISTAの会が開催できる状況になりませんが、気長に待ちましょう。

それではまた、バーイ('ω')ノ

コメント

コメントフォーム

(不適切なコメントを防止するため、掲載前に管理者が内容を確認しています。
適切なコメントと判断した場合コメントは直ちに表示されますので、再度コメントを投稿する必要はありません。)

カレンダー

«12月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   


カテゴリー一覧

ブログ内検索

フィード

最終更新

2024/03/21

検索