ブログ
2016.06.02
国民の総意
NISAの申請をようやくしましたよ!
これで税金が取られない株が買える(歓喜)
ここまで長い道のりだった。
競馬場帰りに竹田駅まではるばる住民票をとりに行き、そしたら免許証も必要とかでコンビニにコピーしに行って、いざ送ろうとしたら今度はマイナンバーが書いていないということで結局コンビニを2往復したくたびれ儲け。
でも最近は土日休みの人でも住民票がとりやすくなっているんですね!素晴らしい!
と思ったら住民票って有料でやんすね。
自分がその地に住んでいて税金まで払っているというのに、そのデータを印刷するのに350円っておかしくね?笑
しかもマイナンバー付きだと値上がりするとかね。
スタバのコーヒーに生クリーム付けるノリで軽々しく値上げするのはやめよう(提案)
たしかに住民票をとりに来た人の対応するためにわざわざ日曜日に出勤しているおじさんは暇すぎて辛そうだが、そこをその住民票代で補うのは間違っている!
100歩譲って特殊な紙台が350円するものだとしよう。
だとしたらマイナンバー付きになると値段が上がる理由はおかしい(正論)
そこをケチって結局コンビニを往復したおれの個人的な恨み節なのは言うまでもない。
NISAを開設したら少しは税金かからなくなるということでまぁ我慢しよう。
と思って帰ってきたら、タイムリーにマイナンバーのはがきが届いておりました。
個人番号カードなるものを取りに来てね、的な内容。
まあ役所に取りに行くくらいならいいか、と思うところですが、驚くほど注文が多い件。
8月までに来てね←わかる
役所の空いてる時間に来てね←まぁわかる
できれば4時までに来てね←しゃーない
データ量多すぎてシステムが不安定だから窓口で1時間以上待たせるかも←??
最悪その日に間に合わなくて書留で送付するかも←??????
じゃあ最初から書留で送ってくれよう(悲痛な叫び)
サラリーマンは平日の昼間に取りに行くことがなかなかできないことをそろそろ理解してほC
ていうか、そもそも勝手に番号割りふってシステム作ったのはそっちじゃないか(オコ
データ量が多すぎるって最初からわかってたことじゃないですかね。
誰も求めてない番号を決められて配られずとりに行かされてでもシステムは不十分だから待たせるわ、ってなかなかにしてびっくりな暴論やないですか!
うちの会社でそんなシステム設計してたら想定段階でボロッボロに言われると思うのですが…
極めつけはその最後に書いてある驚きの内容。
下記①~④の暗証番号を事前に考えておいてください
①署名用電子証明書暗証番号(6文字以上16文字以下)
②利用者証明用電子証明書暗証番号(数字4桁)
③住民基本台帳用暗証番号(数字4桁)
④券面事項入力補助用暗証番号(数字4桁)
早口言葉かな?
ていうかどれだけパスワードを考えればいいのかな?
もはやマジで1111、2222、3333って感じにする人出てくると思う。
わたくし小さいころから暗証番号は分かりやすい番号にしないで、どこかにメモしたりもしないように、と教わってきましたが、さすがにこれは無理そう。
3年後に券面事項入力補助用暗証番号を記載してくださいって言われても100パー答えられるわけないよね。笑
仕方なしに考えていくとして、最も不安なこと。
このお役所にこの暗証番号たちをデータとして格納したら、割と容易に流出しそうな未来しか見えない件。
PDFのアイコンにしたexeをメールに添付して役所のアドレスに送るレベルの簡単なウイルスで流出されそう。
我々住民にはその辺のセキュリティに関して信じることしかできないから、とりあえず公務員さんは頑張ってね。
おれの住民票代はそういうところにつかわれていると、いわば信用代だと思えば全然払えるから、頼むよ(マジで)
なんか不満ばっかり書いてしまいましたが、私は温厚です(笑顔)
NISAを登録したら記念にどの株を買うかじっくり検討する楽しい時間がこれから始まるのです。
では!
スポンサーリンク