ブログ
2021.02.28
袖飛車矢倉穴熊
はろう('ω')ノ
今日は2月の最終日(/・ω・)/
緊急事態宣言も関西は今日で明けるようです(*'▽')
やっとって感じですね!
VISTAも3月の中旬くらいから再開したいと思っていますので、参加しようと思ってたよって人いたらぜひ連絡してね('ω')ノ
しかし2月は全然面白いことなかったね~笑
なんだかんだで自粛を守っていたからっていうことなんだけど、よく考えたら今年入ってから1滴もお酒飲んでないですね(´・ω・)
一人で飲むことがほとんどないからそうなんですけど、お酒なくても生きていけるっていうのは間違いなさそうです。
もちろん誰かと飲みに行きたい気持ちは変わらないんですけどね(´・ω・)
最近割り切って英会話とスプラトゥーンばっかりやっていた管理人としては、久々にみんなと会った時の話のネタがなさ過ぎてピンチかもしれません。笑
英語ははじめて2か月ですけど、進歩している感があまりないですね~
この前はFestivalのTopic talkだったのですが、
What is famous traditional festival in your country?
(あなたの国で有名な伝統的なお祭りは何ですか?)
という質問があって、
Gion Festival is very famous, it's traditional in Kyoto.
(そらもう祇園祭よ、京都の伝統なんよ)
と答えてみたところ、
What do you do at the festival
(そのお祭りってどんなことするの?)
と聞かれ、困惑。
京都に住んでもうすぐ10年になるというのに、祇園祭がどんなことをするのか思いつかずピンチ。
たしか矢倉を担いで歩くとかだったような気がしたので、それっぽく答えてみました(適当)
矢倉を担ぐって英語でなんて言うんだろう?
と思ったそのとき、そういえば先日スプラトゥーンの全国大会の映像を見たとき、ガチヤグラはTower controlと訳してたことを思い出しまして、
We take a small tower
(矢倉を持って歩くんやで)
と答えたところ、
That's interesting!
(おもろいやん)
と答えてくれたので、おお通じた!と嬉しく思った次第です。
でも本当に通じたのかは謎で、ここに小さな塔を持って行列で歩くみたいな違う伝わり方をしてるんじゃないか説もあって、もしかしたら京都の文化に誤解を与えてしまったかもしれません(サーセン
これがちゃんと伝わっているかを確認するための英語力がおれにはないので、まだまだ成長が必要です(´・ω・)
こんな感じで日々少しずつ英語力を上げているので、ひっそりしゃべれるようになりたいと思いますね。
あとこの英会話初めてから、フィリピンに行ってみたい気持ちが非常に高まっているので、After pandemicにはフィリピンに行ってみようと思います。
いくつか行きたい要素はあるのですが、一番はフィリピンの先生がいろいろなフィリピンのSpotを紹介してくれたことですかね。
セブ島に行ってtricycleに乗ってlechon(豚の丸焼き的なもの)とkarekare(カレーっぽい料理)とbangs(フィリピンで有名な高級魚)を食べるのが目標です。
勇気を出してbalot(雛が入った卵)にも挑戦したいですね!
だいぶ下調べはだいぶできているので、あとは行けるようになるだけです(´・ω・)
オリンピックもあってどこかで外国との往来はできるようになると思いますが、なかなかこのハードルは高そうですけどね。
とりあえず野球選手はOKにしてほしいです(切実)
助っ人頼みのベイスターズ打線にあってソトとオースティンがいない状態はだいぶ苦しい(´・ω・)
ここから唐突にベイスターズの話題に切り替わっていきますが、せっかく三浦監督を据えたにもかかわらずこの状況はかわいそうでならないです。
梶谷井納は巨人に行って、ソトとオースティンがこれない状態では全然戦える気がしないですなぁ…
このままだとサード宮崎とレフト佐野以外は流動的で、開幕の時点でどうなるか全然わからないですね(´・ω・)
外野に関してはセンターを神里、ライトをオースティンが来るまで細川楠本蝦名関根あたりのお試し枠でコロコロ回してつなぐ感じでまだ何とかなりそうですが、内野がきついですねぇ…
神奈川の牧といわれるルーキーがどれだけ頑張ってくれるか次第ですが、二遊間は結局倉本柴田大和+新加入の田中さんで回していくと思われます。
でも個人的には柴田倉本の2人信頼してレギュラーでどんと据えて使っていけば結構活躍してくれるんじゃないかと思ってます。
左投手に強いからという理由で左打ちなのに左投手の時ばかり倉本を使うみたいなことをしてましたけど、おれは普通にレギュラーでいいと思いますし、柴田は出塁率高めなので2番で期待できる選手の気がしますけどねぇ。
もちろん神奈川の牧と巨人から来た田中俊、若手の伊藤ゆと森あたりがそれ以上に期待させる活躍でレギュラー取るならそれに越したことはないので、誰でもいいので固定できるような軸となる活躍をしてほしいですね(/・ω・)/
もっと言えば、ソトが来るまでのファーストを中井で穴埋めするっぽいけど、どうせなら宮崎をファーストにして上の5人のうち3人で二三遊をカバーするディフェンシブな戦いにした方がよいような気がしてますけどね。
でも三浦監督が決めるならファンとしてはそれ以上の意見はないので、どんな打順になるかワクワクしながら見ることにしましょう(/・ω・)/
今年こそはVISTA野球観戦の会を開きたいと思いますので、興味ある方は野球について語りましょう~(/・ω・)/
ということで、今日はこの辺で。
バーイ('ω')ノ
2021.02.15
アフガニスパーク
はろう('ω')ノ
今日は何もない月曜日。
何もなさすぎるからブログを書こうと思います('ω')ノ
とはいえ何もないので、こんな時の英会話トーク。
ここ数日はフィリピンの先生が多かったのですが、昨日のレッスンで珍しい国の先生がいたので選ばせていただきました(/・ω・)/
今回はどこの国かというと…
アフガニスタン!!
20代の女性で、すごく美人なアジアンビューティーって感じの先生です。
珍しい国なのでレッスンはフリートークを選びまして、つたない英語でアフガニスタンについていろいろ聞いてみました(´・ω・)
アフガニスタンはご存じの通りwar countryです。
それもあってこの先生は生まれ育ちはアフガニスタンですが、今はトルコに住んでいるとのこと。
戦争についていきなりディープなことを聞くのはデリカシーなさそうな気がしたので、とりあえずいつもの通りFoodから。
What is famous food in Afghanistan?
(アフガ二スタンで有名なフードはなにがにスタン?)
と聞いたら、2つ挙げてくれました。
一つ目がGhabeli。
riceをfryしたもの、みたいな表現だったので、チャーハン的なものかと思ったら、やはりそうでした。
こういうやつです→リンク
ここで英会話を始めて知った豆知識を一つ。
日本語では炒めると揚げるって区別がありますが、英語で表すと両方ともfryなんですね(´・ω・)
例えばチャーハンはFried riceになります。
たしかに油の量が多いか少ないかの違いだけで、やってることは同じですし、ごもっともなんですけど日本人からしたら何とか区別したいところ。
これ調べると、
炒める→stir fry
揚げる→deep fry
という区別はつけられるみたいです。
この先生によるとアフガニスタン料理はOilがかなりつかわれるそうで、産油国だけあって油系の料理が主流のようです(´・ω・)
もう一つのfamous foodがeggplant!
eggplantってどんな卵のことかと思ったら、ナスのことなんですね🍆
eggplant料理を調べると、こういうやつのようです→リンク
この料理を表現する力がおれにはないのですが、なんか割とおいしそうですね。
ラザニアの生地の部分がナスになったみたいな感じでしょうか?
あとはspinach(ほうれん草)もたくさん取れるので、油の部分以外は結構ヘルシー系が多いみたいです。
それと、Ayranというバターミルクのような飲み物が主流だそうです('ω')ノ
この女性はアフガニスタンからトルコに行ったと言っていましたが、これはアフガンでもトルコでもメジャーな飲み物らしいです。
これは調べたらWikiにもありました↓
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%B3
思えばVISTAの発足初年度に、3,4回目くらいの会でいったお店がトルコ料理のお店だったのですが、なかなかの癖のある料理で(´・ω・)って顔になったのをよく覚えています。
ヨーグルト餃子のインパクトが今でも忘れられないくらい、トルコ料理はヨーグルト多用のイメージがあります。
いずれ日本でもタピオカのようにはやるかもしれないですね(適当)
で、ここからいろいろと衝撃だったのですが、アフガニスタンの男性は毎食家でご飯を食べるらしいのです。
朝ごはん食べてから仕事に行っても、昼ご飯の時間になると一度家に帰ってご飯を食べてからまた仕事に行き、夜も家で食べるそうです。
アフガニスタンの人は外食をしないのか?と聞いたら、Noときっぱり。
聞いてみるとレストランは軍人しか行かないらしく、一般的な家庭では外食文化がないようなんです(´・ω・)
これに関係して教えてくれたのが、時間間隔が日本とは違うそうです。
朝は12:00
昼は16:00
夜は22:00
くらいにご飯を食べるんだとか。
2時くらいに寝て10時くらいに起きるっていう生活。
大学生かな(´・ω・)?
で、なかなかに衝撃なのが、女性は基本的にほとんど外に出られないということ。
女性は働く男性をサポートするために尽くすのが基本らしく、かなり自由が制限されるようなのです。
最近日本では森さんが女性がいる会議は長くなるといっただけで大バッシングを受けていましたが、アフガニスタンはその比にならないレベルの格差がありますねぇ(´・ω・)
この先生はそれもあってトルコに移住したらしいのですが、なかなか世界は広いですねぇ(´・ω・)
そして日本に生まれてよかったと切に思いますね…
いろんな話を聞くと行ってみたいと思うものですが、外食いけないとか戦争があるとか、自由が全然なさ過ぎて、アフガニスタンに関しては絶対行きたくないと思いました。笑
そもそもコロナ関係なく危険地域に指定されているので、たしか行けなかったはずですが…
今日はこれだけになりますが、とりあえずeggplantは卵ではなくナスであることを覚えておきましょう(/・ω・)/
それではまた、バーイ('ω')ノ
2021.02.14
どこでもキャップ
はろう('ω')ノ
今週末は暖かくていい天気ですね~
2月中旬なのにもう春みたい!
私はずっと家にいるのはもったいないのでうろうろしています。笑
すると私と同じようにうろうろしている人はそこそこいますね。
多分みんな本当は旅行行ったり友達と会って飲みに行きたいという気持ちがあるけど、緊急事態宣言だし下手に接触もできないので、こんな感じで近場をうろうろしているのでしょう(´・ω・)
とはいっても私の近場は徒歩圏が京都駅なので、今日は少しお買い物です。
実は先日ふと気づいたことがありまして、この気づきによって3万円ほどのあぶく銭が発生したのであります(´・ω・)
その気づきはDポイント!
おれはが普段で使っているクレジットカードはDカードでして、これは使ったらドコモのポイントがたまるカードなのです。
ただ、2年前くらいにドコモを解約して格安SIMに変えているので、実はこのポイントが見えないところでたまっていることに気づいたのです!
もはやドコモユーザーではないのにドコモショップに行っておこがましくもこのポイントの行方を調べてもらったところ、ドコモメールで登録されているアカウントにポイントがたまっていることが分かったのです(*'▽')
これまではドコモポイントでドコモのケータイ料金を払ったりしていたのですが、今はそれがないのでシンプルに変えてからのポイントがたまっているということ。
これ気づかなかったら知らぬ間にポイントが消失していたところなので、危なかった…
で、このポイントが約3万円分もありまして、D払いという形で使うことができると知りました(/・ω・)/
コンビニでも使えるのでこれを生活費の形に使用することもできるのですが、いわばDiscovery的な3万円なわけで、せっかくなのでドーンと使おうと決めたのであります('ω')ノ
いくつか候補はあって、Switchの桃鉄を買うとか、春に向けて新たに釣り竿を買うとか、一人バレンタインのさみしさを晴らすため大量のチョコを買うとか…( ;∀;)
でもなんか新しいことをやってみる的な刺激が欲しくて、ドローンとかAR Glassとか、半ば無駄遣いでも経験値UPできそうなものに手を出そうと思いつつ、京都駅周辺をうろうろ。
で、最終的に決めたのは…
キャプチャーボードです!(/・ω・)/
多くの人はキャプチャーボードって何??ってなるでしょう(´・ω・)
簡単に言うと、ゲーム実況Youtuberになることができるデバイスということです(/・ω・)/
というのも、キャプチャーボードはゲームの画面をPCに出力する機械でして、プレイと同時に配信もできる機器なのであります。
これって普通に簡単にできるのでは?と思うかもしれないですが、ゲームってHDMIとかでテレビにはつなげるけど、テレビにつなぎながらPCに出力するのはこれを使わないとできないということですね~
もっとも、おれはYoutuberデビューするつもりはないので、ただ友達と雑談しながらゲームの画面を映して楽しむ感じですね。
つまり、オンライン飲み会withゲーム実況が実現できるのです(*'▽')
これまでVISTAではオンライン飲み会を何回かやりましたが、「ただ話すだけ」ってすごく仲いい関係だと盛り上がるけど、社会人サークルという薄い付き合いの中で、知らない人同士のパターンもあるのでそこに自信がなく参加者も増えないということで、今回新しい企画をやってみようと思うわけです('ω')ノ
こういうデバイス使って遊ぶのは個人的には好きなので、浮いたお金で遊ぶにはちょうどいいものを見つけた感じであります。
ということで、近日お試しでVISTA雑談ゲーム実況の会を開こうと思います。
ただおれがゲームをやっているのを見せながら、ゆるゆると雑談をする形で、オンライン飲み会とは違ってほかの人は画面を見せなくても、何も話さなくても間延びしないというメリットがあります。
うまくいくか分からないけどとりあえずやってみることが大切ということで、こうご期待!
ゲームはマリオ35かスプラトゥーンかテトリス99ですかね~
桃鉄を買えば盛り上げられるかもしれないですけどね!
緊急事態宣言も長くなったので、こんなイベントで繋ぎを入れようと思います。
見てみたい方いたらぜひVISTAに参加してね('ω')ノ
それではまた、バーイ('ω')ノ
2021.02.08
とうもろこしの滝
はろう('ω')ノ
ブログを書きつつ英語の復習をするのが最近のマイブーム。
このブログはもともと私物化していますが、最近はめっきりVISTA無関係の話ばっかりしてますね(/・ω・)/
VISTA再開のつなぎとして許してクレメンス(´・ω・)
ということでこの2日間の英会話の話。
昨日はガンビア、今日はザンビアの方とお話ししました('ω')ノ
実はガンビアの人と昨日話したんですけど、あまり聞ききれなかったので別のガンビアの先生と話すつもりでJoinしたら、それが実はガンビアじゃなくてザンビアだったみたいな話です(´・ω・)
昨日の先生と同じ国なのに言ってること全然違くね?と思ったら国が違ったでござる(´・ω・)
おれは全然知らなかったのですが、地球にはガンビアという国とザンビアという国があって、それは名前は似てるけど全然違う国のようです!
ガンビアは西アフリカで、ザンビアは南アフリカ、場所は結構離れているので全然違う国。
いわばアイスランドとアイルランドみたいなもんです(適当)
ということでまずガンビアから。
ガンビアの先生は、ドレッドヘアーの陽気なお姉さんでした。
愛はお金で買えるのか論争で謎に盛り上がりまして、無駄に時間を浪費した結果ガンビアについて聞くことがあまりできなかった次第です。笑
Do you believe you can buy anything with money?
(お金で何でも買えると思う?)
みたいな質問があって、おれは
No, I don't think so.
Because we cannot buy the "love".
(いや、愛だけはお金では買えないんですわ。笑)
と言ったら、
Wealthy people can get a lot of love in my country. It means we can buy love.
(ガンビアではお金持ちがモテる、それは実質お金で愛が買えているということを意味する)
みたいなことを言っていたので、
I think the love is fake, not truth!
(それは偽りの愛でなのでは?)
とか言ったら、確かにそうだけどそのあたりは人に寄りけりで(以下略…
って感じでだいぶ話が長くなり、ガンビアについての話があまり聞けずです。
聞けたのはガンビアで有名なご飯についてとワニについて。
ガンビアにはワニがたくさんいるみたいで、野生のワニがいっぱいいるんだって。
だから何ってわけでもないけど、ワニの写真見せてくれて結構かわいかった。笑
ワニって危険みたいに言われるけど見た目結構かわいいですよね(´・ω・)
素早いらしいんだけどもさっと動きそうな見た目でなかなかCuteですなぁ。
で、食についてですが、Akaraという食べ物が郷土料理のようで、鶏のから揚げみたいな揚げ物です。
これ調べてもあんまり出てこなくて、見つけた数少ないサイト。
http://jp.ndish.com/ate/category/africa/westafrica/gambia/
このサイトにはいろいろ載ってますが、時間があまりなくAkaraしか聞くことができませんでした。
残念ながら日本で食べることはたぶんできないでしょう(´・ω・)
続いてザンビアの話。
ザンビアについて聞いたら、一言目にVictoria Fallsという有名な観光スポットがあるよ!って言っていました。
無知なおれは知らなかったのですが、世界3大滝の一つらしいですね。
ナイアガラの滝、イグアスの滝、ヴィクトリアの滝。
前2つは知っていましたが、これは知ってないといけなかったやつかも…(サーセン
これなら相手も知ってるだろうと思っていったことが知らなかったら若干ショックですよね。笑
同じような感じでおれは最近Baseball(野球)の知名度が全然なくて悲しんでおります( ;∀;)
で、ザンビアの食について聞いたところ、有名なのはnshimaっていうやつらしいです。
すごくさらっとしたWikipediaのページがありました。笑
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%9E
日本語でいうとンシマっていうので、「ん」から始まる珍しい単語です('ω')ノ
フフとだいぶ似ていますが、これはコーンでできているらしく、先生によるとトウモロコシが国でたくさん獲れるって言っていました。
実はガンビアもそうでしたが、南アフリカは自然が多くどこも農業が盛んらしいですね。
最近は一度でもアフリカに行ってみたいってすごく思うようになりました(´・ω・)
はやくコロナ明けないかな~
と思いつつも、現実的には海外に行けるようになるにはかなり先でしょうし、ましてや観光でアフリカに行くなんてことが近いうちにできることはなさそうなので、今はアプリで会話するだけにとどめておきます。
それまでに英語話せるようになって、堂々と観光できるようになりたいですね~
それではまた、バーイ(/・ω・)/
2021.02.06
in the Kelp Dome
はろう('ω')ノ
自粛疲れしている管理人です(´・ω・)
緊急事態宣言が延長になるらしいとのことで、いろいろ悲しいです。
宣言が明けたらヨーイドンでどこかに行きたいですねぇ(´・ω・)
これまではVISTA的には会食メインで考えていたわけですが、この春は食事イベントに限らず、リスク低いイベントを考えて開催したいと思います。
さて、今は自粛期間。
人生でこんなに行動を自粛する時期は前にも後にもないと思われるので、ある意味貴重なのかもしれないですね(´・ω・)
友達とラインしても、みんなしっかり自粛してるっぽいです。
聞く人みんな動画ばっかり見てるって言ってる。笑
おれもSwitchか英語か動画の日々なので、みんな似たような感じなのでしょう(´・ω・)
もっとも、おれはNetflixとかアマゾンプライムとか入ってないので、Youtubeをテレビに映してみています。
最近は有名人もYoutuberになっていて、野球選手のチャンネルとかをよく見てますねぇ('ω')
あとはゲーム実況とか、将棋の解説とか見てます(´・ω・)
最近の発見はスプラトゥーンの世界大会ですかね。
何が面白いってアメリカで開催されているので、一つのショーを見る感じになります。
英語で通訳もないんですが、ビジュアル的には分かるので、だいぶ楽しい雰囲気で見ることができます。
多分動画を見た方が早いですね↓
https://www.youtube.com/watch?v=d6d2Owu9ixE&t=2968s
早いですね!とかいいつつ、この動画は1時間くらいあったりしますが、これはショーなのでそういうものです(´・ω・)
ポイントは英語の公式動画を見ることで、日本語訳されているものよりテンション高めに見ることができます(/・ω・)/
Dynamonの発音の良さに驚いたり、激しい戦いになった時の盛り上げ方が海外はお上手ですね。
ちなみにこの世界大会は2017-2019の3年分ありまして、スプラトゥーン甲子園という日本の大会で優勝したチームが日本代表で出るみたいです。
アメリカとかヨーロッパのチームも出ているわけですが、みんな出ているゲーマーは若い人ばかりですね(´・ω・)
スプラトゥーン的に言えば、甲子園はほとんどがナワバリバトルのただ広く塗った方が勝ちなゲームなので個人的にはあんまりおもしろくないのですが、世界大会は日本シリーズと同じ7戦中4戦先取で、すべてガチマッチの仕様になっていて、なかなか熱いです。
そしてこの動画のいいところは、マニアックな用語が多いながらも割と英語の勉強にもなるところです(/・ω・)/
やられた!はOuch!と表現されるのでわかりましたが、ナイスはアメリカではNiceではなくBooyah!なんですね(´・ω・)
ガチエリア:Splat Zones ←わかる
ガチヤグラ:Tower Control ←なんとなくわかる
ガチホコ:Rainmaker ←??
ガチアサリ:Clam Blitz ←??????
矢倉は塔みたいな感じだからTowerは分かりますが、シャチホコはなぜRainmakerなのか。
これ、調べてみると向こうではシャチホコは雨を降らせるものの扱いらしく、RainをMakeするからこの表現になっているみたいです。
Clam BlitzはClamの部分が二枚貝を意味するらしい(正確にはアサリではないらしい)
アサリといいたいときはAsari Clamというんだとか。
よく考えたらクラムチャウダーのクラムじゃん!って気づいてちょっと嬉しかった(*'▽')
ちなみにchowderの部分はフランス語で鍋っていう意味らしいです。
こっちは英語じゃないのかいって思ったけど、Asari Clamだって日本語との混在ですし、言葉って面白いですねぇ(´・ω・)
Blitzは電撃、強襲的な意味らしいのですが、実はマキバオーの弟がブリッツっていうんですけど、これの意味だったのですね。
たしかに電撃ブリッツが~みたいな表現があった気がする…
Octopusの複数形がOctopiっていうのも初めて知りました。笑
あとタイトルにしたKelp domeはモズク農園のこと。
Kelpはモズクではなく海藻なんだってさ。
英語はこの辺にして、スプラトゥーン本編の話ですが、日本代表はGG Boyzというチームが出ていまして、もちろん日本一なので強いとは思うのですが、やっぱり動きが速いですね。
やっぱりうまい人はスペシャルを使うタイミングがうまかったり、チームワークがすごくうまいですねぇ(´・ω・)
割と全体視点のため、個々の画面が見れないのですごさが伝わりにくい中でもおお!ってなるので、やっぱりゲームに命を懸けたプロは違いますな(´・ω・)
2017~2019の中で先ほどリンクを張った2019が個人的には一番面白いです。
名勝負がいくつもあって、3戦目のアサリとか、5戦目のエリアはだいぶ見もの。
おれとしては誰もローラー使ってなくて悲しかった(´・ω・)
あと両方強いから圧倒することはあんまりない中で、Taijiさんがジェットパックあんなに当てられるのすげーってところですかね。
まぁA帯でゆるゆるやっているおれには無関係の世界でしょう。笑
とりあえずここを読んでスプラトゥーンやってみようと思った方はぜひコンタクトしてチームVISTAに入ろうではないか('ω')ノ
自粛期間にちょうどいいと思うよ(/・ω・)/
ということで、今日はこの辺で。
Bye~('ω')ノ
2021.02.04
ガボン海洋美術館
Hello('ω')ノ
なんだかんだ自粛期間ずっとちゃんと自粛してる管理人です。
ということでネタはないので今日もまた英語の話!
私が使っているNative campというアプリでは、その時間ログインしている中から先生を選ぶことができる方式です。
だいたいは評価が高い人とか適当に上の方に表示された人をポチっと押すので、割合として多いフィリピンの先生が自然と多くなります。
ただ、最近は少し刺激が欲しいところもあって、珍しい国の先生を見つけたらその人を指名してレッスンすることにしています(/・ω・)/
このブログに書いたモンテネグロの先生もそうでしたが、今回はもっと聞いたことない国。
その名は…
ガボン!(/・ω・)/
海洋美術館かな(´・ω・)?
理系だからと言い訳して地理には疎い管理人なので、ガボンという国は初めて聞きました(´・ω・)
聞いてみると南米の方で、コンゴ共和国の隣なんだとか。
もっとわからん…笑
カメルーンも近いよって言っててたので、なるほどその辺ね、I know I know的な、形で流しましたが、正直よく分かってない。笑
しかも I knowって「知ってるよ」とか「だよね」みたいな意味なので、今知ったことについては適切な使い方ではないという。。。( ;∀;)
I got it (わかった!)が適切なんでしょうかね~
で、ガボンってどんな国?って聞いたら、たくさんの自然があって、野生の動物とかきれいな川があるのよって言っていました。
フランス人系が多いらしく、料理はフランス系の食がメインらしいんですけど、郷土料理としてはフフが有名らしいです。
Oh!FuFu!
これはカメルーンの先生から教わっていて、先日ブログでも紹介したお饅頭みたいなやつです。
あのお饅頭みたいなやつだよね!と聞こうと思ったのですが、お饅頭の英語がわからず断念…笑
Google先生によると饅頭は英語でManjuらしいのですが、これはたぶん伝わらなくて、bunが適切らしいとのこと。
ブンなのかバンなのかわからぬ…
Oh, it's like a white ball!
(白いボールみたいなやつね!)
みたいに表現したんですが、これが何とか伝わったようで良かった。
今考えると、この場面こそまずI knowを使うべきだったと反省しております(´・ω・)
で、一番インパクトがあったのは、この国は一夫多妻制を導入しているらしいのです!
この先生は女性だったのですが、
My hasband has 3 wifes.
(私の旦那は3人の妻がいる)
と言っていました。
これは日本人からしたらなかなか斬新ですね。
若干デリカシーないかもしれないですが、英語ができないのをいいことに
What do you think about it?
Don't you lonely?
と聞いてみたら、特に思うことはないみたいな感じの答えでした。
sometimes feel angryらしいのですが、制度として別に不満ではない的なニュアンスで話していたように聞こえましたね(´・ω・)
で、夫には子どもが15人いるよって言ってました。笑
なんか話が異次元過ぎてすげー、ってなりますね。
正直日本がどれだけ少子化になっても一夫多妻制になることはないと思うのでどうしても他人事にしか聞けないわけですが、一夫多妻制が幸せな生き方なのかどうかはわからないですねぇ(´・ω・)
子どもが多くなって旦那は実質1/3になっていると考えると、女性に対する負荷は大きくなるわけで、そのあたりの問題をどうクリアしているのか気になるのですが、おれの英語力ではそれを質問することができず、無念であります。
もっとも、おれは一人すら相手を見つけられないので多妻制であっても意味がないと俯瞰して考えてしまいますけどね(´・ω・)
いずれにしても一夫多妻制にすることで子どもの数は増えるわけで、このガボンには子どもがたくさんいると言っていましたし、日本とは逆の現象が起こっているわけですね。
こんな感じで、いろんな国の人と話すと割と面白いので、もっとすらすらと話せるように英語を学んでいこうと思います('ω')ノ
VISTA英会話勉強会でも始めようかね~?笑
というだけ言って多分やらないですが、この自粛期間で何かしら話題を作って、再開したときに盛り上がれるようにしましょうか!
それではまた、バーイ('ω')ノ